全理事会報告(医療保険部)

愛媛県医師会全理事会にて報告された日本医師会からの通知を掲載いたします。

」の項目は、目を通しておいてください。

 

1.2021-12-06 抗PD-1 抗体抗悪性腫瘍剤(オプジーボ点滴静注、キイトルーダ点滴静注)に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=02hH4Cv
今般、ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤(販売名:オプジーボ点滴静注20 mg、同100 mg、同120 mg 及び同240 mg)及びペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤(販売名:キイトルーダ点滴静注100 mg)について、最適使用推進ガイドラインが改訂されたことに伴い、留意事項通知が改正されたとのこと。

2.2021-12-10 厚生労働省「疑義解釈資料の送付について(その85)」の送付について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=GIfIuzM
ゼビュディ点滴静注液500mg(成分名:ソトロビマブ(遺伝子組換え))について、「新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬の医療機関への配分について」(令和3年7月20日厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部事務連絡。同年12 月6日最終改正。)に基づき、投与対象となる新型コロナウイルス感染症患者に対して往診により投与した場合、治療薬の投与に係る新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱い(令和3年9月28日厚生労働省保険局医療課事務連絡(その63)別添の問6(往診での投与))における「本剤」(カシリビマブ及びイムデビマブ)を「ソトロビマブ」と読み替えて、臨時的な取扱いを適用してよい。

3.2021-12-13 新型コロナウイルス感染症の検査に係る保険収載価格の見直しについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=8c6TLi2
12月8日に開催された中医協において、保険収載価格の見直しについて、政府方針を踏まえ、臨時的に本年12月31日に前倒しして引き下げを行う提案が行われたことに対して日本医師会として発言をした内容についてのお知らせ。

4.2021-12-15 材料価格基準の一部改正等について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=rD9AZVU
材料価格基準改正のお知らせ。

5.2021-12-15 「「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について」の一部訂正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=Rx4eqmn
令和3年8月31日付け保医発0831第2号における「「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について」の内容の訂正のお知らせ。

6.2021-12-15 検査料の点数の取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=zlACrnz
新たな臨床検査1件(E2(既存項目・変更あり))の保険適用のお知らせ。

7.2021-12-15 医療機器の保険適用について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=DYYWg6j
令和3年12月1日から新たに保険適用となった医療機器のお知らせ。

8.2021-12-16 「使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について」の一部訂正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=35YwpcZ
「使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について」(令和3年11月24日付け保医発1124第4号)の内容訂正のお知らせ。

9.2021-12-16 使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正等について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=tnVE724
令和3年12月9日付け厚生労働省告示第401号及び第402号をもって、薬価基準及び掲示事項等告示の一部が改正され、同年12 月10日から適用された。

10.2021-12-16 データ提出の実績が認められた保険医療機関のデータ提出加算の取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=28kRAT3
データ提出加算の届出を行うためには、厚生労働省保険局医療課よりデータ提出の実績が認められた保険医療機関として事務連絡(データ提出事務連絡)を受けることが必要となっており、今般、別添の保険医療機関あてに当該事務連絡が発出されたとのお知らせ。

11.2021-12-16 新型コロナウイルス感染症にかかる検査料の点数の取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=XxdPsF6
新型コロナウイルス感染症のPCR検査及び抗原検査を保険診療で行う場合の点数引き下げのお知らせ。
(診療・検査医療機関へ通知済み)

12.2021-12-23 令和4年度診療報酬改定率について(P4~5)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=C260VzJ
令和4年度診療報酬改定率決定のお知らせ。
診療報酬(本体):+0.43%

13.2021-12-24 厚生労働省「疑義解釈資料の送付について(その 86)」の送付について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=vaw9fgx
新型コロナウイルス核酸検出に用いるものとして、令和3年12月23日に薬事承認された「J-Bio 迅速PCR キットSARS-CoV-2」(日本バイオテクノファーマ株式会社)が同日より保険適用となった。

14.2021-12-27 厚生労働省「疑義解釈資料の送付について(その87)」の送付について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=WPYfeMF
公的な管理の下で各医療機関に無償で提供されたラゲブリオカプセル200 mg(成分名:モルヌピラビル)は、保険診療との併用が可能かどうかについて
(答)当該医薬品の投与に係る薬剤料に相当する療養部分についてその費用を患者から徴収しない場合については、当該医薬品が既に薬事承認(特例承認)を受けていることから、時限的・特例的な対応として、承認後、保険適用前の医薬品の投与と類似するものとして評価療養に該当するものとする。

15.2021-12-27 厚生労働省「疑義解釈資料の送付について(その88)」の送付について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=5oS2olE
ラゲブリオカプセル200 mg(成分名:モルヌピラビル)について、疑義解釈資料の送付について(その87)において「時限的・特例的な対応として、承認後、保険適用前の医薬品の投与と類似するものとして評価療養に該当するものとする」こととされたが、評価療養として本剤の投与を行う薬局について、どのように考えればよいか。
(答)「薬局における新型コロナウイルス感染症の経口治療薬の配分に係る医薬品提供体制の整備について」(令和3年11月9日厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部・医薬・生活衛生局総務課事務連絡)に定める対応薬局として、各都道府県において取りまとめられたリストに掲載されている薬局において行われる本剤の投与については、評価療養に該当する。

16.2021-12-28 新型コロナウイルス感染症の検査に係る診療報酬点数の見直しに対する業界への働きかけ等について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=ogrVa2i
今般、本日付け厚生労働省医政局地域医療計画課・経済課、新型コロナウイルス感染症対策推進本部、保険局医療課連名の事務連絡により、検査機器・試薬関係団体や日本臨床検査薬協会、日本衛生検査所協会に対して、「今後も地域医療に必要な検査が引き続き実施されるよう、医療機関や衛生検査所等との間で、診療報酬点数の見直しを踏まえた円滑な契約の見直しに対応する」よう周知が行われたとのお知らせ。

17.2022-01-06 集団指導におけるeラーニングの試行運用について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=4C5l1ip
令和3年度の集団指導(指定時、更新時、登録時、改定時)については、「実施するが、資料を配布した場合や動画配信した場合も実施したこととみなす」とされているが、今般、eラーニングによる集団指導の実施も可能とし、本年度については試行的実施をすることとした事務連絡が厚生労働省保険局医療課 医療指導監査室より発出された。

18.2022-01-11 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その64)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=qZjVNMz
新型コロナウイルスに感染した(感染の疑いがある場合を含む。)又は濃厚接触者である医師が無症状であるなどにより自宅又は宿泊療養施設等において療養又は待機を行いながらオンライン診療又は電話も用いた診療を行うことができる場合は、算定可能。ただし、情報通信機器を用いた診療を実施する場合は、厚生労働省が取りまとめた「オンライン診療の適切な実施に関する指針」(平成30年3月(令和元年7月一部改訂))に示される医師の所在に関し最低限遵守する事項を遵守すること。県内医療機関に通知済。

19.2022-01-13 医療機器の保険適用について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=OFfmErO
令和4年1月1日から新たに保険適用となった医療機器のお知らせ。関連する医療機器については、厚生労働省保険局医療課長通知の19ページに示されている。

20.2022-01-13 「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=2aKb409
「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」(令和2年3月5日保医発0305第1号)等の一部が改正され、令和4年1月1日から適用された。「18.2022-01-13 医療機器の保険適用について」内の19ページに掲載されている医療機器が区分B2として保険適用されたことによるもの。

21.2022-01-13 検査料の点数の取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=AhJ1UnV
新たな臨床検査2件(E2(新項目))が保険適用され、それに伴い、厚生労働省保険局医療課長からの通知が示され、令和4年1月1日から適用となった。

22.2022-01-13 「医療機器の保険適用について」の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=7CZ1y9I
今般、「令和3年7月30日付け保医発0730第2号」及び「令和3年11月30日付け保医発1130第3号」で示された医療機器の保険適用について、厚生労働省保険局医療課より一部訂正の事務連絡があった。

23.2022-01-14 エフィエント錠 2.5mg 及び同錠 3.75mg 等の医薬品医療機器等法上の 効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=FU0sjHo
標記の医薬品・医療機器等の効能・効果等の変更に伴い、留意事項が一部改正されたとのお知らせ。今回の改正は、同日付けで、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第14条第9項の規定に基づき、効能・効果等の一部変更承認がなされたことに伴うもの。

24.2022-01-14抗 PD-1 抗体抗悪性腫瘍剤(オプジーボ点滴静注、キイトルーダ点滴静注)に係る 最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=r0AA9hQ
今般、ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤(販売名:オプジーボ点滴静注20 mg、同100 mg、 同120 mg 及び同240 mg)は「原発不明癌」、ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤(販 売名:キイトルーダ点滴静注100 mg)は「子宮体癌」に関する「最適使用推進ガイドライン」が策定された。

25.2022-01-14 令和4年度診療報酬改定に係る諮問書及び議論の整理の送付並びにパブリックコメント募集へのご投稿について(依頼)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=ZTpHmiO
令和4年1月14日に開催された中医協総会において、令和4年度診療報酬改定に関して厚生労働大臣より諮問が行われた。また、中医協におけるこれまでの議論の整理について審議が行われ、そこでの意見を踏まえて「令和4年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理」が公表され、同時にパブリックコメントの募集が開始された。郡市医師会通知済。

全理事会報告(地域医療部)

愛媛県医師会全理事会にて報告された日本医師会からの通知を掲載いたします。

」の項目は、目を通しておいてください。

 

1.2021-11-15 野鳥における高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)の検出について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=xQuhESB

環境省より、鹿児島県出水市で採取した環境試料(水鳥の糞便が落ちているねぐら等の水)から高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出された旨の発表があり、厚生労働省より各都道府県衛生主管部宛に事務連絡が発出されていることについての情報提供があったとのお知らせ。

2.2021-11-16 「医療介護提供体制改革推進交付金の交付について」等について(お知らせ)(医療介護総合確保基金)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=grRqlet

今般、厚生労働省より各都道府県宛に下記3通知が発出されたことについての周知依頼があったとのお知らせ。主な概要は下記の通り。
1. 医療介護提供体制改革推進交付金の交付について
・医療介護提供体制改革推進交付金交付要綱に「地域医療構想の達成に向けた病床の機能又は病床数の変更に関する事業」(以下、「病床機能再編支援事業」)の追加
2. 『医療介護提供体制改革推進交付金、地域医療対策支援臨時特例交付金及び地域介護対策支援臨時特例交付金の運営について』の一部改正について
・別紙に「病床機能再編支援事業」の追加と別記4に目的等の掲載
・別記3「勤務医の労働時間短縮に向けた体制の整備に関する事業」に以下の追加
2(1)対象医療機関、救急搬送受入れ医療機関①②の医療提供に関する実績について、新型コロナウイルス感染症拡大を踏まえた診療報酬の臨時的な取扱いに準じること
4(2)年の時間外・休日労働時間について960時間超の36協定の締結に向け、見直しを予定若しくは検討しているとの要件につき、他の医療機関へ医師派遣によりやむを得ず長時間となる医療機関については適用しないこと
(3)2024 年までに達成するべき年の時間外・休日労働時間については、B水準、連携B水準を対象とすること
5 前年度に当該事業を活用していない医療機関は、令和3 年度に限り、1 床当たり266 千円とすること
・介護従事者の確保に関する事業につき、介護サービス事業所・施設における感染防止対策のための衛生用品等の購入費対象追加
3. 「地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律に基づく都道府県計画及び市町村計画並びに地域医療介護総合確保基金の令和3年度の取扱いに関する留意事項について」
・「病床機能再編支援事業」の追加、都道府県計画【様式例】への事業目標の追加
・事後評価【様式例】への勤務医の働き方改革推進に関する目標の追加

3.2021-11-17 インフルエンザ様疾患罹患時の異常行動等に係る全国的な動向調査研究に対する協力について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=CaGSaHB

インフルエンザ様疾患罹患時及び抗インフルエンザ薬使用時に見られた異常な行動が、医学的にも社会的にも問題になっていることから、その背景に関する実態把握をするために実施される標記調査への協力依頼があったとのお知らせ。
調査対象は、インフルエンザ定点のほか、約6万9千箇所の医療機関(主に内科・小児科・救急告示医療機関)とされ、報告対象期間は令和3年11月~令和4年3月まで。

4.2021-11-17 医薬品等に係る受領文書について(令和3年10月分)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=Qi1GlkK

10月中に、厚生労働省医薬・生活衛生局より日本医師会へ送付された医薬品等に係る文書についてのお知らせ。
本会宛に送付されていない通知については 下記日本医師会ウェブサイト(業務対策ページ)に掲載されている。
http://www.med.or.jp/doctor/sien/s_sien/002058.html

5.2021-11-17 予防接種法施行規則及び予防接種実施規則の一部を改正する省令の公布等について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=Y6Z3BED

予防接種法施行規則及び予防接種実施規則、新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施について(指示)が改正されたたことについて厚生労働省より各都道府県知事宛に通知が発出されたとのお知らせ。
改正では、予防接種法令上、予防接種済証の記載事項から「場所」を削除すること、追加接種を受けたことを証するため予防接種証明書の様式を改正すること、追加接種の方法と接種量について追記すること等が示されている。

6.2021-11-18 眼の障害に係る障害認定基準の改正及び障害年金診断書(眼の障害用)の様式変更について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=UvZ15IZ

眼の障害に係る障害認定基準の改正及び障害年金診断書(眼の障害用)の様式の変更についてのお知らせ。
認定基準の主な改正事項は、視力障害について、良い方の眼の視力に応じて適正に評価できるよう、「両眼の視力の和」から「良い方の眼の視力」へ変更されること等とされており、認定基準の改正に伴い、障害年金の診断書(眼の障害用)の様式が変更される。変更後の診断書様式は令和3年11月1日から配布され、改正後の障害認定基準につきましては、令和4年1月1日から適用されるとのこと。

7.2021-11-18 季節性インフルエンザワクチンの定期の予防接種における接種時期等について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=pIRFLH4

厚生労働省より各都道府県衛生主管部宛に標記事務連絡が発出されたことについての情報提供。
事務連絡では、製造販売業者からのワクチンの出荷は、本年12月中旬にかけて順次出荷される見込みであり、その場合、医療機関等へのワクチンの供給は、令和4年1月以降も継続する可能性があるため、都道府県行政に対して、医療機関等への供給状況を踏まえ、各医師会等と相談の上で令和4年1月以降についても今年度の定期接種の費用助成期間とすることを検討する等依頼をしている。

8.2021-11-18 「医師の働き方改革に関する『トップマネジメント研修』のご案内」(11月~2月開催分)の送付について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=a7JwDMS

各病院の病院長向けに開催されている標記研修会の11月~2月分の開催日程についての周知依頼があったとのお知らせ。

9.2021-11-24 高濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物等の発見事例の提供等について(周知依頼)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=kZ8teq9

標記事務連絡発出のお知らせ。
高濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物については、全国5か所の処理施設を活用して処理が行われており、処理施設ごとに定める計画的処理完了期限の1年前を処分期間の末日として規定がなされている。北九州・大阪事業地域の変圧器・コンデンサー等並びに北九州・大阪・豊田事業地域の安定器及び汚染物等については既に処分期間が到来しており、残りの事業地域についても、今年度末に変圧器・コンデンサー等について、来年度末に安定器及び汚染物等について、それぞれ処分期間が到来することから、改めて関連施設において高濃度PCB廃棄物の保管等をしていないかの確認並びに保管をしている場合の処分委託手続きについて依頼するもの。

10.2021-11-29 ヒトパピローマウイルス感染症に係る定期接種の今後の対応について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=c5hIsQR

厚生労働省より各都道府県知事等宛て標記通知発出のお知らせ。
標記定期接種について、令和3年11月12日の厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)の審議結果を踏まえ、積極的勧奨を差し控えている状態を終了させ、HPVワクチンの個別勧奨など、今後の取り扱いが示されたもの。

11.2021-11-29 「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=JbpbEYz

有料職業紹介事業については、厚生労働省の委託事業として、一般社団法人日本人材紹介事業協会において「適正な有料職業事業者の基準」が定められている。今般、当該基準等を一定以上満たした有料職業紹介事業者を「適正な有料職業紹介事業者」として認定する制度がスタートし、リーフレットが作成されたとのお知らせ。認定制度の詳細は下記サイトよりご確認いただけます。 適正認定サイト https://www.jesra.or.jp/tekiseinintei/

12.2021-12-01 ウパダシチニブ水和物製剤の最適使用推進ガイドライン(既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎)の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=nTXEtUc

今般、新たなウパダシチニブ水和物製剤であるリンヴォック錠30mgが承認されたことを踏まえ、既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎の最適使用推進ガイドラインの留意事項が改訂されたとのお知らせ。

13.2021-12-06 「キャリア形成プログラム運用指針」の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=DQGjCOH

平成30年の医療法改正により、医療計画の一部として医師確保計画が位置づけられ、医師の確保を特に図るべき区域等への医師の派遣については、キャリア形成プログラムに基づいて実施されている。
今般、令和4年度以降のキャリア形成プログラムの運用について、指針の一部が改正された。

14.2021-12-08 「医療用医薬品の流通改善に向けて流通関係者が遵守すべきガイドライン」の改訂について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=9727v0y

標記ガイドライン改訂のお知らせ。主な改訂内容は卸売業者と保険医療機関・保険薬局との関係において、価格交渉の段階から個々の医薬品の価値を踏まえた単品単価交渉を行うことを基本とし、少なくとも前年度より単品単価交渉の範囲を拡大していくこと等が示されているとのこと。

15.2021-12-08 (株)日立物流西日本の物流センター火災による医療用医薬品の安定供給に関する対応への協力について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=bSxEdgY

標記物流センター火災に伴い、一部医療用医薬品の安定供給に支障をきたす懸念があるため、17成分規格については、当面の必要量に見合う量のみの購入をお願いするもの。

新型コロナウイルス関係通知

16.2021-11-15 新型コロナワクチンの間違い接種情報No.3について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=0qKcRfT

今般、新型コロナ予防接種に携わる医療従事者に対する注意喚起資材として、「新型コロナワクチンの間違い接種情報」No.3(他のワクチンとの間違い接種)が作成されたとのお知らせ。

17.2021-11-17 薬局における新型コロナウイルス感染症の経口治療薬の配分に係る医薬品提供体制の整備について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=hAUcqie

経口治療薬が実用化され、供給量が限られる場合には、安定供給が可能となるまでは一般流通は行わず厚生労働省が所有し、医療機関の処方に基づき必要な患者に配分することが想定されること。特に自宅療養者等に対して、外来診療後に院外処方として処方される場合には、地域において対応する薬局をリスト化し、経口治療薬を配備する体制の整備をする必要があることから、都道府県に対し、対応薬局リストを厚生労働省へ提出するよう依頼がなされている。

18.2021-11-17 「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き」(自治体向け) の改訂について(5版)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=BxbHDTM

自治体向け標記手引き改訂のお知らせ。

19.2021-11-17 ファイザー社ワクチン及び武田/モデルナ社ワクチンの有効期限の取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=52ea11E

今般、武田/モデルナ社ワクチンの有効期限が7か月から9か月に延長されたとのお知らせ。

20.2021-11-19 新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)等に使用するファイザー社ワクチン及び武田/モデルナ社ワクチンの配分等について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=6qzKsok

令和4年2月及び3月の追加接種(6月及び7月に2回目接種を完了してから原則8か月以上後の接種)等に用いるファイザー社ワクチン及び武田/モデルナ社ワクチン合計約3,810万回分の割り当てについて厚生労働省より、各都道府県衛生主管部(局)宛てに、事務連絡が発出された。

21.2021-11-19 新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)の体制確保について(その2)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=qjWQ6cN

下記方針等を踏まえた準備について、現段階において留意すべき事項についてのお知らせ。
新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)は初回接種(1・2回目接種)に用いたワクチンの種類にかかわらず、mRNAワクチン(ファイザー社又は武田/モデルナ社ワクチン)を用いることが適当であり、当面は薬事承認を取得したファイザー社ワクチンのみ追加接種に使用すること。武田/モデルナ社ワクチンについては、改めて審議の上、追加接種で使用することを見込んでおり、ファイザー社ワクチンと同様に個別接種を可能とする方針とされている。

22.2021-11-22 次の感染拡大に向けた安心確保新型コロナウイルス感染症対策に係る病床の確保状況・使用率等の「見える化」について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=SqEVQi0

今般、厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部より標記の協力依頼に関する事務連絡が都道府県等衛生主管部(局)宛に発出されたとのお知らせ。
「医療機関等情報支援システム(G-MIS)」における情報のうち、医療機関名及び、入力項目のうち「確保病床数」・「即応病床数」・「入院中患者数」について、国が対象医療機関(都道府県の病床確保計画上、確保病床として位置付けられた病床を有する医療機関)ごとに公表することとされているとのこと。

23.2021-11-24 新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いに関する留意事項について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=ex8VOJU

標記事務連絡発出のお知らせ。入手を希望する者が薬局での販売をより認識しやすくなるよう、薬局における取扱いに関する留意事項を示すもの。

24.2021-11-24 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について(一部改正)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=x2XiZq7

新型コロナワクチンの3回目接種が始まることを踏まえ、感染症法に基づく届出基準における「新型コロナウイルス感染症発生届」(別記様式6-1)の様式改正のお知らせ。(適用日:令和3年12月1日)
「18感染原因・感染経路・感染地域」欄に、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種歴を記載する欄の新設。

25.2021-11-24 5歳以上11歳以下の者への新型コロナワクチン接種に向けた接種体制の準備について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=dluS4XH

厚生労働省より、各都道府県等衛生主管部(局)宛てに発出された標記事務連絡について情報提供があったとのお知らせ。
今後、5歳以上11歳以下の者(以下「小児」)への接種を行うとされた場合に速やかに開始できるよう、11月10日に薬事申請があった小児用ファイザー社ワクチンは既承認の12歳以上用とは取扱いが大きく異なることなど、その準備に当たって現段階で留意すべき事項について連絡するもの。薬事承認に至った場合には、早ければ令和4年2月頃から接種が可能となる可能性があるとのこと。

26.2021-11-24 ファイザー社ワクチンの保有状況に係る報告について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=nubulMT

今般、厚生労働省より、ワクチンの現状について、国、都道府県及び市町村間で認識を共有するため、医療機関、大規模接種会場等の接種会場に配布したファイザー社ワクチンの保有状況に係る報告への協力を依頼する旨、各都道府県等衛生主管部(局)宛て別添の事務連絡が発出されているとのお知らせ。

27.2021-11-29 都道府県医師会新型コロナウイルス感染症担当理事連絡協議会 令和4年1~6月の開催日程について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=m15UDzY

標記協議会開催日程のお知らせ。

28.2021-11-30 「B.1.1.529系統の変異株(オミクロン株)」の発生を踏まえたサーベイランス体制の強化について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=maCcHYp

厚生労働省より各都道府県知事等宛て標記通知発出のお知らせ。南アフリカ等で確認された新たな変異株である「B.1.1.529 系統(オミクロン株)」が懸念される変異株に指定されたため、自治体に対し、ゲノムサーベイランスの徹底を依頼するもの。

29.2021-11-30 新型コロナワクチンの追加接種の接種間隔に係る例外的取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=SOMW51H

厚生労働省より各都道府県知事等宛て標記通知発出のお知らせ。
事務連絡では、初回接種(1・2回目接種)の完了から原則8か月以上の間隔をおいて1回接種することとされていた、新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)について、例外的に8か月以上の間隔をおかずに実施して差し支えない場合について整理がなされた。

30.2021-11-30 例外的な取扱として接種券が届いていない追加接種対象者に対して新型コロナワクチン追加接種を実施する際の事務運用について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=eEgdUeX

厚生労働省より、各都道府県等衛生主管部(局)宛てに標記事務連絡発出のお知らせ。
「ワクチン接種の予約に突然のキャンセルがあり、準備していたワクチンの廃棄を防ぐために、急遽接種を希望する者を募って接種を行う場合」や「勤務先の医療機関で追加接種を受ける医療従事者や職域で追加接種を受ける者について、接種券発行の手続きが間に合わず、接種日までに接種券が届かなかった場合」等に、例外的に接種券が届いていない対象者に対して新型コロナワクチン追加接種を実施する際の事務運用を示すもの。

31.2021-11-30 ワクチン接種記録システム(VRS)タブレット端末のソフトウェアアップデートについて(周知依頼)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=Z1GkSaM

VRS タブレット端末(d-41A)のソフトウェアアップデートについてのお知らせ。

32.2021-11-30 新型コロナウイルス感染症の予防接種に係る集合契約の変更契約の締結について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=7rgA5xD

今般、同予防接種費用の時間外・休日加算の費用請求について、12月接種分より接種費用と一体的に請求することとした変更を踏まえ、本年11月25日に新型コロナウイルス感染症の予防接種に係る集合契約の変更契約を締結した。

33.2021-12-01 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の決定について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=kPjcUXt

基本的対処方針が決定されたことに伴い、内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から発出された事務連絡の周知依頼があったとのお知らせ。

34.2021-12-01 医療施設等における感染拡大防止に留意した面会の事例について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=NBgQ4pR

今般決定された「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の中で、面会については、面会者からの感染を防ぐことと、患者や利用者、家族のQOLとを考慮することとし、具体的には、地域における発生状況等も踏まえるとともに、患者や利用者、面会者等の体調やワクチン接種歴、検査結果等も考慮し、対面での面会を含めた対応を検討することと示された。このことを踏まえ、ワクチン接種歴や検査結果等を考慮した面会や付き添いの参考事例が示された。

35.2021-12-01 「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する医療機関向け手引き 」の改訂について(5.0版)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=DpuSXPJ

標記手引き改訂のお知らせ。

36.2021-12-02 B.1.1.529 系統(オミクロン株)の感染が確認された患者等に係る入退院及び航空機内における濃厚接触者の取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=dofMp68

標記事務連絡発出のお知らせ。当面の間、B.1.1.529 系統(オミクロン株)であることが確定した患者又はB.1.1.529系統(オミクロン株)であることが疑われる者については、原則、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第19条第1項の規定に基づく入院措置を行うこと等が示されている。

37.2021-12-02 「新型コロナウイルス感染症患者に対する積極的疫学調査実施要領」の改定について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=dVBdcC4

今般、国立感染症研究所において、「新型コロナウイルス感染症患者に対する積極的疫学調査実施要領」が改定されたとのお知らせ。

https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2559-cfeir/10800-covid19-02.html

38.2021-12-02 ファイザー社ワクチンの保有状況に係る報告における在庫量の考え方について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=pJ0KOsI

ファイザー社ワクチンの保有状況に係る報告の際の在庫量については、すでに接種予約を受け付けているものを除いた量で差し支えないことを厚生労働省に確認していると示されていたが、今般、厚生労働省より、本件調査への報告においては接種予約を受け付けているか否かにかかわらず全数で報告していただきたい旨事務連絡があったとのお知らせ。

39.2021-12-02 新型コロナワクチンの追加接種に係る接種後の健康状況に関する調査について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=L237OMl

標記事務連絡発出のお知らせ。
初回接種(1・2回目接種)同様、ファイザー社ワクチンの追加接種(3回目接種)についても厚生労働科学研究として、被接種者を対象とした健康状況に係る調査を実施することとなったとのこと。

40.2021-12-03 厚生労働省「地域医療提供体制確保のための看護師等養成所におけるICT等の整備事業」の応募期限について(至急)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=lFDyh2a

今般、標記事業の都道府県から厚生労働省への交付申請書の提出期限(令和3年12月15日)が示されたとのお知らせ。

41.2021-12-03 「新型コロナウイルス感染症 COVID 19 診療の手引き別冊罹患後症状のマネジメント(暫定版)」の周知について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=p8ef1nE

「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き別冊罹患後症状のマネジメント(暫定版)」がとりまとめられたとのとのお知らせ。

42.2021-12-07 B.1.1.529系統(オミクロン株)の感染が確認された患者等に係る入退院及び航空機内における濃厚接触者並びに公表等の取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=4gNIIHA

厚生労働省より各都道府県等衛生主管部(局)宛に標記事務連絡が発出されたことについての情報提供。

43.2021-12-07 新型コロナウイルス感染症の罹患後症状を呈する者への自治体における取組について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=UovzcBb

今般、厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部において、令和3年10月4日から8日にかけて、全国の自治体向けに、罹患後症状を呈する者に対する自治体における取組の実態を把握するためのアンケート調査が実施され、その回答がとりまとめられたとのお知らせ。

44.2021-12-09 予防接種法施行規則の一部を改正する省令の公布について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=9DfFjq5

現在、紙で発行している予防接種証明書について、申請者に対して、電子交付する規定を創設するもので、併せて、海外渡航その他の事情による申請に限定せず、予防接種証明書を発行できることとされているとのこと。
(令和3年12月20日(月)より施行)

全理事会報告(介護保険部)

愛媛県医師会全理事会にて報告された日本医師会からの通知を掲載いたします。

関係する先生方は、「」の項目は、目を通しておいてください。

 

1.2021.11.17 2021年度認知症短期集中リハビリテーション研修(医師対象)【Webによる研修】の開催について(情報提供)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=mDoueEP

標記研修会が公益社団法人全国老人保健施設協会主催(日本医師会共催)によりオンデマンド形式で開催される。郡市医師会通知済。

2.2021.11.17 令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和3年度調査)への協力依頼について(再協力依頼)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=1x64j8E

標記調査結果について、社会保障審議会介護給付費分科会等における今後の議論に活用される大変重要なものであることから、厚生労働省より再度の協力依頼があった。

3.2021.11.19 感染対策のための実地での研修に係る令和3年度における第五次募集について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=T4EbVhw

介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について、感染症の専門家による実地での研修を希望する事業所について第五次募集が実施されることになったとの情報提供。

4.2021.11.22 孤独・孤立対策ホームページの新設について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=RcDisU3

新型コロナウイルスの感染拡大の影響等により、孤独・孤立に悩んでいる方の増加が懸念される中、そのような方が活用しやすいホームページが新設されたとの情報提供。

5.2021.11.24 「介護予防・日常生活支援総合事業のガイドラインについて」及び「介護予防・日常生活支援総合事業における介護予防ケアマネジメント(第1号介護予防支援事業)の実施及び介護予防手帳の活用について」の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=BrtVge7

今般、今年度の地域支援事業の実施にあたり、標記について一部が改正されたとのこと。主な改正点としては、介護予防・サービス支援事業の対象者に、補助により実施されるサービスを継続的に利用する要介護者が追加され、利用に係る留意事項が追記された。

6.2021.11.26 社会福祉施設等における面会等の実施にあたっての留意点について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=AXKu9Cl

今般、厚生労働省より各都道府県等行政宛てに社会福祉施設等における面会等の留意点に関し、事務連絡が発出された。具体的には、地域における新型コロナウイルス発生状況等も踏まえ、利用者、面会者等の体調やワクチン接種歴、検査結果等も考慮し、対面での面会を含めた対応を検討すること、感染が拡大している地域では、感染拡大防止の観点と、入所者、家族のQQLを考慮して、対応を検討すること等が示された。

7.2021.12.1 令和3年度介護事業実態調査(介護従事者処遇状況等調査)への御協力依頼について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=886fbPq

厚生労働省では、介護サービス施設・事業所における介護従事者の処遇の状況及び介護職員処遇改善加算の影響等の評価を行うとともに、介護報酬改定のための基礎資料を得ることを目的に標記の調査を実施している。
調査客体は層化無作為に抽出され、調査実施時期は令和3年10月であり、既に厚生労働省から調査対象の各施設・事業所へ案内されている調査票の提出期限は経過しているが、引き続き提出を受け付ける。

8.2021.12.2 介護医療院の開設状況(令和3年9月30日時点)について(情報提供)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=28xM07Z

厚生労働省より令和3年9月30日時点での都道府県別介護医療院の開設状況が公表されたとの情報提供※厚生労働省より3か月ごとに公表。

全理事会報告(医療保険部)

愛媛県医師会全理事会にて報告された日本医師会からの通知を掲載いたします。

」の項目は、目を通しておいてください。

 

1.2021-11-15 保険医療機関等における被扶養者の資格確認等における留意点について(再周知)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=pkXd2Bs

診療報酬及び調剤報酬の請求において、高齢受給者証等の被保険者等記号・番号を用いたことによる診療報酬明細書等の返戻が生じていることから、請求の際は、「高齢受給者証等に記載された被保険者の被保険者等記号・番号」ではなく、「被保険者証に記載された被扶養者の被保険者等記号・番号」を用いることについて改めて留意点を周知するもの。

2.2021-11-18 厚生労働省「疑義解釈資料の送付について(その83)」の送付について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=RYMayYA

SARS-CoV-2・インフルエンザ抗原同時検出、SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)核酸検出として、用いるものとして令和3年11月17日付けで薬事承認されたものが新たに保険適用となること。
「疑義解釈資料の送付について(その80)」(令和3年11月5日付事務連絡)にて示されていた、「A003」オンライン診療料の施設基準「頭痛患者に対する情報通信機器を用いた診療に係る研修」に該当する研修会名の修正。
(修正前)「一般社団法人日本頭痛学会の実施する「日本頭痛学会e-learning」が該当する。」
(修正後)「一般社団法人日本頭痛学会 慢性頭痛オンライン診療e-learning 」が該当する。」

3.2021-11-24 データの提出に遅延等が認められた保険医療機関におけるデータ提出加算の取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=UsPll9B

令和3年10月にデータ提出に遅延等が認められた医療機関のお知らせ。

4.2021-11-29 オンライン請求医療機関に対する紙媒体による返戻廃止(延期)について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=3gNx1hG

オンライン請求を行う医療機関における紙媒体による返戻廃止については、令和3年10月診療分(11月請求分)から施行予定とされていたが、当面延期され、紙レセプトによる返戻が継続されることとなったとのお知らせ。

5.2021-11-29 「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=1HClWuK

標記留意事項等の一部改正のお知らせ。

6.2021-11-30 アブロシチニブ製剤(サイバインコ)に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=j5RjH2d

今般、アブロシチニブ製剤(販売名:サイバインコ錠50mg、同錠100mg 及び同錠200mg)について、最適使用推進ガイドラインが改訂されたことに伴い、留意事項通知が示されたとのお知らせ。

7.2021-12-01 厚生労働省「疑義解釈資料の送付について(その84)」の送付について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=SMYkkv6

令和3年11月30日付けで薬事承認された、【新型コロナウイルス抗原検出】「アキュラシードSARS-CoV-2抗原」(富士フイルム和光純薬株式会社)、【鼻咽頭ぬぐい液又は鼻腔ぬぐい液中のA型及びB型インフルエンザウイルスRNAの検出を使用目的】「スマートジーンFluA,B」(株式会社ミズホメディー)、【新型コロナウイルス核酸検出】「ミュータスワコーSARS-CoV-2」(富士フイルム和光純薬株式会社)は令和3年11月30日付けで保険適用となる。

8.2021-12-02 ジャディアンス錠10 mg、ハーセプチン注射用60、同注射用150及びローブレナ錠25mg 、同錠100mg等の医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=nD4IEuE

令和3年11月25日付け保医発1125第2号厚生労働省保険局医療課長通知により、「ジャディアンス錠10 mg」、「ハーセプチン注射用60、同注射用15」及び「ローブレナ錠25mg 、同錠100 ㎎」の保険適用上の取扱いに関する留意事項が一部改正等されたとのお知らせ。

9.2021-12-02 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=GS41XhQ

令和3年11月24日付け厚生労働省告示第387号及び第388号をもって薬価基準及び掲示事項等告示がそれぞれ改正され、関連する留意事項等が示されたとのお知らせ。

全理事会(地域医療部)

愛媛県医師会全理事会にて報告された日本医師会からの通知を掲載いたします。

」の項目は、目を通しておいてください。

 

1.2021-10-22 「結核医療の基準」の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=Ty2Omsu

標記基準の一部改正のお知らせ。概要は下記のとおり。(令和3年10月18日より適用)
1.患者の結核菌がINH(イソニアジド)及びRFP(リファンピシン)に対して耐性を有する場合、5剤併用療法を行うこととし、治療期間については結核菌培養検査が陰性となった後18月間とする。薬剤の選択に当たっては、原則、LVFX(レボフロキサシン)及びBDQ(ベダキリン)を基本薬とし、EB(エタンブトール)、PZA(ピラジナミド)、DLM(デラマニド)又はCS(サイクロセリン)の使用を検討することとする。ただし、これらの薬剤から選ぶことが困難な場合には、これらに代わってSM(硫酸ストレプトマイシン)、KM(硫酸カナマイシン)、EVM(硫酸エンビオマイシン)、TH(エチオナミド)又はPAS(パラアミノサリチル酸)の薬剤の使用を検討することとする。
2.潜在性結核症の化学療法としてINH及びRFPの2剤併用療法を3から4月行うことを追加する。ただし、INHが使用できない場合又はINHの副作用が予測される場合は、RFP単独療法を4月行うこととする。

2.2021-10-25 「血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン」の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=YKrzh3T

令和3年9月15日付厚生労働省医薬・生活衛生局長通知(薬生発0915第2号)のガイドラインP25に示されていた参考3)の通知名の記載が抜けていた箇所について該当する通知名が示された。
(記載抜け)「令和2年3月〇日付け薬生発03〇第〇号」→「令和2年3月31日付け薬生発0331第31号」

3.2021-10-25 厚生労働省主催「令和3年度慢性疼痛緩和のための医療用麻薬適正使用推進講習会」の開催について(周知依頼)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=RpMO1X6

令和3年12月4日(土)14:00~17:30に開催される標記講習会について開催案内。
オンライン参加も可能で、オンライン参加希望者は下記申込フォームより申込が可能。
WEBサイトの申し込みフォーム:https://www.mansei-mayaku.go.jp/

4.2021-10-27 指定難病の追加並びに診断基準及び重症度分類等の改正等について(周知依頼)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=bB0bZUx

令和3年11月1日から医療費助成の対象となる指定難病(6疾病を追加、計338疾病)について告示(令和3年厚生労働省告示第372号)されるとともに、指定難病の診断基準及び重症度分類等、並びに診断書に係る関連通知改正について、厚生労働省より各都道府県及び指定都市あてに通知が発出されたとのお知らせ。

5.2021-10-28 季節性インフルエンザワクチンの供給について(更新情報)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=A28hDUU

供給予定量の更新のお知らせ。令和3年10月現在の供給予定量は約2,818万本(1mLを1本に換算)の見込みとなり、8月時点の高位推計の供給予定量(約2,792万本)より少し多い供給量となるとのこと。

9.2021-11-08 訪日外国人受診者医療費未払情報の報告に関する説明会のご案内
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=l7qvkTt

令和3年5月10日より、一定額以上の医療費の不払いのある訪日外国人受診者の情報を保険医療機関より収集する仕組みの運用が開始されている。今般、本仕組みに関連する医療機関向け説明会をオンライン形式で開催することとなったとのお知らせ。
開催日時:令和3年11月19日(金)16時~16時30分 参加希望者は、令和3年11月18日正午までにe-mailにて参加申込が必要。

10.2021-11-09 今冬のインフルエンザ総合対策の推進について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=kGgayKP

今冬のインフルエンザ総合対策が取りまとめられたとのお知らせ。総合対策では、感染防止、情報提供、予防・啓発の取組として、「咳エチケット」の普及啓発、予防接種、高齢者の入所施設等における感染防止対策の推進、流行状況やワクチン・治療薬等の確保状況等の情報提供、専用ホームページの開設、インフルエンザ予防の啓発ツールの作成・電子媒体での提供、インフルエンザQ&Aの作成、相談窓口の設置等が掲げられている。

11.2021-11-12 「お薬手帳(電子版)の運用上の留意事項について」の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=cBdJO78

令和3年10月から、マイナポータルにおいてレセプトに基づく薬剤情報の閲覧・電子版お薬手帳への薬剤情報の取り込みが可能となったことを受け電子版のお薬手帳の運用上の留意事項が一部改正された。

12.2021-11-12 高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例の発生について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=nLr5oRU

今般、農林水産省より、秋田県横手市の農場において高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が発生したことについての情報提供。
新型コロナウイルス関係通知

13.2021-10-18 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会における審議を受けた対応について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=6ZOYkE7

第70回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会において、10代及び20代の男性については、新型コロナウイルスに感染した場合に合併して発症する心筋炎等の発生頻度よりは低いものの、ファイザー社に比べて武田/モデルナ社ワクチンの接種後に生じる心筋炎等の発生頻度が高いことから、十分な情報提供の上、ファイザー社ワクチンの接種も選択することができるとの見解が示されたことを踏まえた接種体制の整備について、厚生労働省より各都道府県および市町村に対して事務連絡が発出されたとのお知らせ。

14.2021-10-18 新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目接種)体制整備に係る医療用物資の配布について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=srcZrSu

厚生労働省より、各都道府県等衛生主管部(局)に対し、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目接種)体制整備に係るPPEの配布を行う旨の事務連絡が発出されたとのお知らせ。

15.2021-10-18 新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)に使用するファイザー社ワクチンの配分(3回目第1クール)について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=PPbE68K

標記ワクチンの3回目第1クール分に関する事務連絡発出のお知らせ。

16.2021-10-18 入院待機施設の整備に関するQ&Aについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=UrRfWnU

標記Q&Aが作成されたことについて、厚生労働省より各都道府県等宛に事務連絡が発出されたことについてのお知らせ。

17.2021-10-19 各都道府県における「診療・検査医療機関」の周知方針の状況について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=icdZbNf

厚生労働省より、10月7日時点の各都道府県における「診療・検査医療機関」の周知方針の状況が公表された。

18.2021-10-21 「新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言等を踏まえた支援対象児童等への対応について」に関するQ&Aについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=qxvlv5T

厚生労働省より、児童相談所及び市町村における支援対象児童等への対応について、保護者が新型コロナウイルスに感染したことにより入院した場合等の対応について示された標記Q&Aが更新されたこと。その他関連する事務連絡が各都道府県等児童福祉主管部局宛に発出されていることについての情報提供。

19.2021-10-22 令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金の交付決定完了について(情報提供)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=wnMxvqx

本年2月28日が申請期限とされていた、厚生労働省「令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金」について、令和2年度申請分の交付決定が完了(申請書類の不備があるものを除く)した旨、厚生労働省のWebサイトに掲載されたとのお知らせ。

20.2021-10-22 コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS‐CoV‐2)に係る「使用上の注意」の改訂について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=eNlTqzE

厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長より、日本製薬団体連合会安全性委員会委員長宛てに「コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS?CoV?2)に係る「使用上の注意」の改訂について」の通知が発出されたとのお知らせ。

21.2021-10-22 新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)に係る接種券等の印刷及び発送について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=mTf11sV

「新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)の体制確保について」(令和3年9月22日付け厚生労働省健康局健康課予防接種室事務連絡)にて、確定版は今後示すとされていた、接種券等の様式が確定したことについてのお知らせ。

22.2021-10-25 新型コロナウイルスワクチンの個別接種に係る医療機関の収入に対する課税関係について(情報提供)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=kQzpBED

新型コロナウイルスワクチンの個別接種に係る医療機関の収入に対する課税関係についてのお知らせ。
・新型コロナウイルスワクチン接種対策費負担金(接種の費用(単価2,070円、時間外+730 円、休日+2,130 円の委託料収入))
医療機関において消費税の課税売上となる。また、所得税・法人税の四段階税制(社会保険診療報酬の所得計算の特例)においては、医業収入が7,000万円以下であることが要件の一つとされているが、接種の費用(委託料収入)は当該医業収入7,000万円にカウントされる。
・個別接種促進のための支援策として一定回数以上の接種を行う医療機関に支払われる補助金(新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金による支援)
消費税は課税対象外。また、医業収入7,000万円にはカウントされない。

23.2021-10-26 ファイザー社ワクチン及び武田/モデルナ社ワクチンの有効期限の取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=Dct29Wi

標記ワクチンの有効期限延長のお知らせ。
ファイザー社ワクチン:有効期限を6か月から9か月に延長
武田/モデルナ社ワクチン:有効期限を6か月から7か月に延長

24.2021-10-27 新型コロナウイルス感染症に係る予防接種に関する合理的配慮の提供の事例について(情報提供)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=b1Svyx2

障害者に対する新型コロナウイルス感染症に係る予防接種について、今般、厚生労働省より各都道府県等宛に、各自治体において実施された、障害特性に応じた合理的配慮の提供に関する取組事例が示されたとのお知らせ。

25.2021-10-28 新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査におけるゲノム解析及び変異株PCR検査について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=Djru7BQ

標記通知改正のお知らせ。全国的にB.1.617.2系統の変異株(デルタ株)に置き換わっている一方で、新たに国内で監視強化の対象とすべき変異株は確認されておらず、単一変異を探知する変異株PCR検査による監視の意義は限定的であることから、様々な変異株の発生動向を広く監視する体制へと変更し、今後は、全ゲノム解析を地域に偏りがないよう全国的に5-10%程度実施する一方で、全自治体におけるL452R変異株PCR検査を終了する。

26.2021-11-01 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の議論と追加接種に関する今後の見通しについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=Dv30S5x

新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)について、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会における審議の状況(直近の開催は10月28日)と現時点で想定されている今後のスケジュールについてのお知らせ。

27.2021-11-02 令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止継続支援補助金の電子申請受付開始について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=5c0R1iF

標記補助金について電子申請用Web サイトが公開され、電子申請の受付が開始されたとのお知らせ。
電子申請用のWeb サイト
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21485.html

28.2021-11-04 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第6.0版」の周知について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=4vIwK2h

手引き改訂のお知らせ。

29.2021-11-05 新型コロナウイルスワクチンの時間外・休日の接種等の請求について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=1HDe1P6

自治体において医療機関からの実績報告の確認には、VRSの接種記録等を活用する方法が示されていた。今般、厚生労働省より、VRS機能の活用のための改修機能提供時期についてデジタル庁と調整中のため、改修機能の提供待ちを理由に医療機関等の支払い手続きを止めることなく適宜対応するよう、各都道府県等衛生主管部(局)宛て事務連絡が発出されたとのお知らせ。

30.2021-11-08 新型コロナワクチン接種に係る費用請求及び1、2回目用予診票の変更について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=nsJLlxx

厚生労働省より各都道府県等衛生主管部(局)宛てに標記事務連絡が発出されたとのお知らせ。
新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)に係る費用請求については、原則、時間外・休日加算と接種費用を一体的に請求できる接種券一体型予診票を使用することとされていたが、1、2回目接種も同様な請求を可能とするために1、2回目用の予診票を変更するなど、所要の見直しが行われた。

31.2021-11-08 N95マスク等の個人防護具の取り扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=L6PkPQx

最近のN95マスク等の個人防護具の需給状況や、感染対策医療用マスクについてJIS規格が策定されたことを踏まえ、令和3年11月2日を持って「N95 マスクの例外的取扱いについて」(事務連絡令和2年4月10日(令和2年8月4日最終改正))及び「サージカルマスク、長袖ガウン、ゴーグル及びフェイスシールドの例外的取扱いについて」(事務連絡令和2和4月14日)を廃止する。

32.2021-11-08 新型コロナウイルス感染症に係るワクチンに関する予防接種後健康状況調査の実施について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=Y5WvVir

予防接種法に基づく臨時接種として新型コロナワクチンを接種した国民のうち、調査への参加を希望する者に対する標記調査の実施についてのお知らせ。

33.2021-11-09 ワクチン接種記録システム(VRS)タブレット端末のソフトウェアアップデートについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=Fj4reMb

VRS タブレット端末(d-42A)のソフトウェアアップデートについてのお知らせ。

34.2021-11-09 今後の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備えた障害者支援施設等における対応について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=lRm2ijV

今般、厚生労働省より、今後の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備えた障害者支援施設等における対応について、各都道府県等宛に事務連絡が発出されたとのお知らせ。
入院患者以外の感染者に対する健康観察・診療体制や症状悪化時等の治療体制を構築するに当たっては、障害者支援施設等に入所・入居している障害者及び障害児が感染した場合の対応についても考慮することが必要であることから、障害者支援施設等における新型コロナウイルスの感染拡大防止対策並びに施設内療養を含む新型コロナウイルス感染症発生時の留意点及び支援策について、これまでの事務連絡等の内容を改めて整理するとともに、障害者支援施設等での入所・入居を継続する感染者に対しても適切に健康観察・診療が行われ、治療が提供されるような体制となるよう対応を依頼するもの。

35.2021-11-09 「新型コロナワクチン 予診票の確認のポイント Ver4.0」について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=ZdiFfCi

新型コロナワクチン予診票の確認のポイント改訂のお知らせ。
今般、交互接種が可能となったことに加え、新型コロナウイルス感染症を含めて最近病気にかかった方、及び妊娠中の方の接種について、確認すべきポイントを改訂。

36.2021-11-11 今後の催物の開催制限等に関する取扱いについて(周知依頼)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=PCTcjbf

今般、内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室より、今後の催物の開催制限等については現在見直しが行われており、見直しまでの当面の間は現在の開催制限等を維持することが示されたとのお知らせ。

37.2021-11-12 (令和4年1月始期)新型コロナウイルス感染症対応日本医師会休業補償制度について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=KwWuEfe

日本医師会会員向け補償制度として創設された標記保障制度について、来年1月1日に満期を迎え、継続することとなったとのお知らせ。

38.2021-11-12 次の感染拡大に向けた安心確保のための取組の全体像について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=4uUK0jm

今般、「新型コロナウイルス感染症対策本部」において「次の感染拡大に向けた安心確保のための取組の全体像」が取りまとめられたとのお知らせ。

39.2021-11-12 新型コロナウイルス感染症患者の治療に必要な人工呼吸器無償譲渡について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=igKzhgc

厚生労働省にて購入をした人工呼吸器の無償譲渡について、追加申請を受け付けることとなったとのお知らせ。譲渡対象医療機関は、診療所を含む人工呼吸器を使用する医療機関とされ、申請は、令和3年11月26日(金)18時までに申請フォーム(別添2)に必要事項記載の上、下記メールアドレス宛に連絡をすることとされている。
メールアドレス:kokyuki-haifu@mhlw.go.jp

全理事会報告(介護保険部)

愛媛県医師会全理事会にて報告された日本医師会からの通知を掲載いたします。

関係する先生方は、「」の項目は、目を通しておいてください。

 

1.2021.10.20 技能実習介護の日本語能力要件を満たす新たな試験の周知について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=CDYvb2G
技能実習生における日本語能力要件について、新たに「介護日本語能力テスト」に合格した場合も追加となったとの情報提供。

2.2021.10.22 感染対策のための実地での研修に係る令和 3 年度における第四次募集について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=dmZk8cv
介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について、感染症の専門家 による実地での研修を希望する事業所について第四次募集が実施されることにな ったとの情報提供。

3.2021.10.29 介護サービス事業所・施設における令和 3 年 10 月以降の新型コロナウイルス感染症に対応するためのかかり増しの経費等への対応について(「令和3年度新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業の実施について」の一部改正について)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=xKrHiPS
今般、厚生労働省は、サービス別等に設定される補助上限や対象経費等の詳細に ついて、地域医療介護総合確保基金の「令和3年度新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業実施要綱」を一部改正し、都道府県知事宛てに通知を発出した。
今回の対応は、令和 3 年 9 月末まで基本報酬の 0.1%特例の対象としていた全て の介護施設・事業所について、令和3年10月から12月末までの衛生用品(マスク、手袋、消毒液など)、感染症対策に要する備品(パーテーション、パルスオキシメーター)の購入経費が対象経費になるとのこと。
申請手続き等で不明点などがある場合は、都道府県の介護保険担当部局へお問い合わせいただきたい。

4.2021.11.5 成年後見制度における診断書等の改訂について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=zc4WWmj
今般、最高裁判所において、新たに成年後見制度における診断書の書式及び診断書作成の手引きの改定がなされたとのお知らせ。県内医療機関に通知予定。

5.2021.11.12 外国人介護人材等の新規入国制限の緩和措置について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=7aMr7xj
技能実習介護および特定技能介護等の業務に従事する人材については、新型コロ ナ感染に伴いこれまで入国制限を行っているが、この度、厚生労働省担当部署より水際対策強化に係る外国人介護人材等の新規入国制限の緩和について措置が公表されたとの情報提供。

全理事会報告(医療保険部)

愛媛県医師会全理事会にて報告された日本医師会からの通知を掲載いたします。

」の項目は、目を通しておいてください。

 

1.2021-10-18 厚生労働省「疑義解釈資料の送付について(その79)」の送付について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=XfYTcgm

国が購入し各医療機関に配分した、ベクルリー点滴静注用100mgと一般流通されたものを、一連の治療において患者に使用した場合、一般流通品に係る薬剤料は保険請求可能。その場合は、診療報酬明細書の摘要欄に、国購入品を投与した旨及び投与期間を記載する必要があり、国購入品に係る薬剤料は保険請求できない。

2.2021-10-19 厚生労働省が行う保険医療材料等使用状況調査に対する協力について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=JzC6L0N

標記調査の協力依頼が日本医師会宛にあったとのお知らせ。調査は、医療材料の使用状況および実勢価格を把握し、保険医療材料に関する診療報酬上の評価を行う上での基礎資料を得るために実施されるもので、「保険医療機関等管理システム」に登録されている医療機関のうち、(1) 機能強化型在宅療養支援診療所(単独型及び連携型)」に該当する医療機関、または(2)一般病床が200 床以上の一般病院が対象。客体医療機関には、厚生労働省の委託業者より調査票が送付されるとのこと。

3.2021-10-19 厚生労働省が行う衛生検査所検査料金調査に対する協力について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=l1vjLAf

標記調査の協力依頼が日本医師会宛にあったとのお知らせ。「臨床検査技師等に関する法律」に基づき登録をされている全国の衛生検査所(約1,000か所)を対象として、保険診療に関する検査の有無、取扱い検体数(全体及び検査項目毎)、外部精度管理実施の有無、検査項目毎の調査対象期間(令和3年7月(1か月分))における検査件数及び加重平均金額について調査が行われる。

4.2021-10-20 「オンライン資格確認」本格運用開始について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=ZbfIkhY

オンライン資格確認等システムの本格運用開始に伴い、保険医療機関及び保険薬局から医療保険者等に対して請求される診療報酬及び調剤報酬の運用における留意事項等についての事務連絡発出のお知らせ。

5.2021-10-26 データの提出に遅延等が認められた保険医療機関におけるデータ提出加算の取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=FhCVrTR

令和3年9月にデータ提出に遅延等が認められた医療機関のお知らせ。

6.2021-11-08 厚生労働省「疑義解釈資料の送付について(その80)」の送付について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=Qw9rjol

・オンライン診療料の施設基準「頭痛患者に対する情報通信機器を用いた診療に係る研修」は現時点では、一般社団法人日本頭痛学会の実施する「日本頭痛学会e-learning」が該当すること。
・医科点数表第2章第10部手術の通則12にて示されている 入院中の患者に対する手術の休日加算1及び2又は深夜加算1及び2について、脳死臓器提供者の発生等により緊急に臓器移植術を実施する必要が生じた場合は、算定要件とされている入院中の患者に係る「病状の急変」による緊急手術に該当すること。
・「マイコバクテリウム・アビウムコンプレックス(MAC)による肺非結核性抗酸菌症患者であって、多剤併用療法による前治療において効果不十分な患者(入院中の患者以外のものに限る。)に対して、アミカシン硫酸塩吸入用製剤を投与するに当たり、超音波ネブライザを使用した場合に初回の投与を行った月に限り算定可とされる、陽圧式人工呼吸器の所定点数の準用算定について、入院中の患者又はその看護に当たる者に対して、当該患者の退院時に在宅抗菌薬吸入療法の方法及び注意点等に関する指導管理を行った場合においても、退院日に限り算定できる。

7.2021-11-08 厚生労働省「疑義解釈資料の送付について(その81)」の送付について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=trd3xwP

・各医療機関に無償で提供されたロナプリーブについて、発症抑制の目的で疑似症患者に投与する場合、本剤が既に薬事承認(特例承認)を受けていることから、時限的・特例的な対応として、承認後、保険適用前の医薬品の投与と類似するものとして評価療養に該当すること。
・発症抑制の目的でロナプリーブを投与した者は、新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いにおける新型コロナウイルス感染症患者と同様の取扱いをしてよいこと。
・ゼビュディ点滴静注液500mgについて、令和3年7月20日コロナ本部事務連絡に基づき、その投与対象となる新型コロナウイルス感染症患者に対して外来で投与した場合、新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その63)問8に示されていた新型コロナウイルス感染症患者に対し、一定の要件を満たした医療機関において、本剤「カシリビマブ及びイムデビマブ」を外来で投与した場合、投与した日に1回、救急医療管理加算1の100分の300に相当する点数(2,850点)を算定できるとされていることについて、「本剤」(カシリビマブ及びイムデビマブ)を「ソトロビマブ」と読み替えてよい。

8.2021-11-08 令和3年度に実施する特定共同指導等の中止及び延期について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=9ISBET2

佐賀県(令和3年12月16日~17日)・岐阜県(令和4年1月13日~14日)実施予定の特定共同指導中止。
東京都(令和3年12月2日~3日)実施予定特定共同指導の延期(令和4年1月26日~27日へ)

9.2021-11-09 検査料の点数の取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=42PepZz

令和3年11月1日より、新たな臨床検査3件(E3(新項目)、E2(既存項目・変更あり))が保険適用された ことについてのお知らせ。

10.2021-11-09 医療機器の保険適用等について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=KlRt9mZ

令和3年11月1日から新たに保険適用となった医療機器のお知らせ。

11.2021-11-09 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=R0TkbvO

令和3年1月29日付け保医発0129第4号、令和3年5月31日付け保医発0531第4号及び令和3年9月30日付け保医発0930第5号で示された「医療機器の保険適用について」通知の一部訂正のお知らせ。

12.2021-11-09 厚生労働省「疑義解釈資料の送付について(その82)」の送付について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=GOYL8zx

SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出を実施する際に用いるものとして、令和3年11月8日付けで薬事承認された「イムノエースSARS-CoV-2Ⅱ」(株式会社タウンズ)及び「キャピリアSARS-CoV-2Ⅱ」(株式会社タウンズ)ならびに、SARS-CoV-2・インフルエンザ抗原同時検出を実施する際に用いるものとして同日付で薬事承認された「KBM ラインチェックnCoV/Flu」(コージンバイオ株式会社)は令和3年11月8日より保険適用となる。

全理事会(地域医療部)

愛媛県医師会全理事会にて報告された日本医師会からの通知を掲載いたします。

」の項目は、目を通しておいてください。

 

1. 2021-09-14 季節性インフルエンザワクチンの供給について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=uhEG35h

今年度のワクチン供給量が昨年度よりも少ないことを踏まえ、医療機関には下記のような留意点が示されているとのお知らせ。
〇13歳以上の者が接種を受ける場合には医師が特に必要と認める場合を除き「1回注射」であり、必要量に見合う量のワクチンを購入すること等を徹底すること
〇ワクチンの予約・注文は、供給ペース、昨年の納入時期・使用実績及び新型コロナウイルス感染症の感染予防等を行いながら接種することができる人数を正確に把握した上で、接種希望者から申込があった段階で必要に応じて行うことが望ましいこと
〇返品を前提とした注文及び在庫管理を行わないこと(厚生労働省は、ワクチンを返品した医療機関について、名称及びその理由等について、情報収集を行う予定で、接種シーズン終盤に当該医療機関等の名称を公表することがあるとしております)
〇「医療用医薬品の流通改善に向けて流通関係者が遵守すべきガイドライン」を参照すること

2.2021-09-15 麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部を改正する政令の公布について(通知)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=td0w9ks

令和3年9月8日「「麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令」が改正されたことに伴い、麻薬に5物質、向精神薬に3物質が新たに指定されたことについての周知依頼。(施行日は令和3年10月8日)

3. 2021-09-15 「重症急性呼吸器症候群(SARS)に関するWHO勧告に基づく対応について」の廃止について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=KmMt4Qf

今般、新型コロナウイルス感染症に関する後遺症等の知見が集積されてきたことを踏まえ、献血の基準を満たしているかどうかの問診等について、新型コロナウイルス既感染者に対して追加で実施する問診等が示された。これに伴い、重症急性呼吸器症候群(SARS)に関するWH0勧告に基づく対応について(平成15年5月20日付け医薬血発第0520006号厚生労働省医薬局血液対策課長通知)は廃止されるとのお知らせ。

4. 2021-09-15 「希少言語に対応した遠隔通訳サービス事業」オンライン説明会の開催について(周知依頼)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=SHYKRRK

厚生労働省が委託事業として実施している標記事業のオンライン説明会(Zoom)開催のお知らせ。
【申込方法】以下の運営事務局ホームページにて参加希望回の申込み。
https://www.bricks-corp.com/news/2020903-1
【参考HP】「希少言語に対応した遠隔通訳サービス事業」のご案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/newpage_00010.html

5. 2021-09-16 蚊媒介感染症に関する特定感染症予防指針の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=18lmR2o

令和3年9月14日に「蚊媒介感染症に関する特定感染症予防指針」の一部が改正されたことを踏まえ、下記の内容について周知依頼があったとのお知らせ。
1 デング熱やジカウイルス感染症の媒介蚊として知られ、今後国内における定着が危惧されるネッタイシマカについて、必要に応じて対策を講じること(改正後の指針前文関係)
2 蚊媒介感染症が発生するリスクが高く、注意が必要とされる地点として、当該地点に長時間滞在する者又は頻回に訪問する者が多く、海外からの渡航者が多く訪れ、かつ、大規模公園などの蚊の生息に適した場所が存在する地点が考えられること(改正後の指針第一の三関係)
3 蚊媒介感染症に関する対策の実施に当たっては、平時から殺虫剤の備蓄や散布機の整備を考慮するとともに、蚊の駆除を事業者に委託する場合は、適切な知識及び技術を有すると判断される事業者を選定し、連携に努めること (改正後の指針第三の二関係)

6. 2021-09-16 医薬品等輸入手続質疑応答集(Q&A)について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=rCUGJTX

医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器、体外診断用医薬品及び再生医療等製品の輸入手続についてとりまとめられたQ&Aが更新(令和3年9月10日版)されたとのお知らせ。
本通知発出に伴い「医薬品等輸入手続質疑応答集(Q&A)について」(平成28年11月17日付け事務連絡)は廃止される。

7.2021-09-21 「医療法の一部改正(臨床研究中核病院関係)の施行等について」等の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=YPXOEJl

「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」が令和3年3月に告示・適用されたことに伴い、臨床研究中核病院や特定機能病院に関する通知や様式等について所定の改正を行うことの周知を依頼するもの。

8. 2021-09-22 医薬品等に係る受領文書について(令和3年8月分)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=SCXzAjt

8月中に、厚生労働省医薬・生活衛生局より日本医師会へ送付された医薬品等に係る文書についてのお知らせ。
本会宛に送付されていない通知については 下記日本医師会ウェブサイト(業務対策ページ)に掲載されている。
http://www.med.or.jp/doctor/sien/s_sien/002058.html

9. 2021-09-24 「血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン」の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=bZ6tISi

既存の当該ガイドラインでは対応できない感染事例の存在が明らかになったことに対応するため、採血時に核酸増幅検査等の感染症検査結果が陽性となった場合の血液製剤等の供給停止及び回収に係る規定、遡及調査を行う期間に係る規定、医療機関から感染事例が報告された場合の対応に係る規定等について、同一供血者から過去に採取した献血血液由来の血液製剤等に係る対応についても感染リスクに応じた適切なものとなるよう別添のとおり改正を行うもの。

10. 2021-09-27 最近のダニ媒介感染症の国内の発生状況について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=UmkEAYv

標記事務連絡発出のお知らせ。
ダニ媒介感染症について、「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の対策に資する開発研究」(日本医療研究開発機構(AMED)研究費)として、エゾウイルス感染症に関する新たな報告や、最新の発生状況が示されたことを受け、改めて、予防措置について、住民に対し、周知・啓発を行うよう各都道府県衛生主管部局あてに連絡をしているとの内容。

11.2021-09-28 地域医療構想の取組・検討状況の確認について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=iGCX6gY

標記事務連絡発出のお知らせ。
依然として現場での厳しい新型コロナウイルス感染症への対応が続いている中で、地域の実情等を十分に踏まえて対応を検討する観点から、厚生労働省の「地域医療構想及び医師確保に関するワーキンググループ」における議論を踏まえ、厚生労働省から都道府県に対し、各地域における取組・検討状況の確認を依頼するもの。

◎12. 2021-10-01 医療法第六条の五第三項及び第六条の七第三項の規定に基づく医業、歯科医業若しくは助産師の業務又は病院、診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項の一部を改正する告示の施行について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=AxBQiRL

患者による適切な医療機関の選択に資するよう、一般社団法人日本専門医機構が認定する基本的な診療領域の専門医認定を受けた旨を広告することを可能とする告示改正が行われた。(適用期日:令和3年10月1日)
経過措置として、適用期日前の学会専門医認定を受けた旨については、当分の間広告可能なこと。日本専門医機構の専門医認定を受けた医師が同一の基本的な診療領域に該当する学会専門医認定を受けた旨は広告できないが、現に広告しているときは、同機構による専門医認定を受けた旨を新たに広告するまでの間は、当分の間、学会専門医認定を受けた旨の広告を続けることができるとされている。

13. 2021-10-01 製薬企業から日本医師会へ医療用医薬品の供給不足等に係る情報を提供された場合のメンバーズルームへの公開について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=c7xoF4c

医療用医薬品については、一部品目の製造・供給停止や出荷調整が相次いでいることから、医療用医薬品の供給不足が生じる場合の対応の一般的な手順(医療用医薬品の供給不足時の対応スキーム)に則した対応が行われているが、今般当該スキームに基づき製薬企業から日本医師会へ情報提供があった際に、メンバーズルームにて情報を公開することとなったとのお知らせ。(※掲載URLは追って示される予定)

14. 2021-10-04 「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について」の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=A2nEXdL

急性弛緩性麻痺(AFP)の原因病原体については、ポリオウイルス、エンテロウイルスD68・A71等の可能性があることを踏まえ、感染症法に基づく届出基準の一部を下記のとおり改正することとなったとのお知らせ。
1.改正概要
急性弛緩性麻痺(急性灰白髄炎を除く。)(「第6五類感染症」4)
○様式5-4(発生届)について、「血液」、「髄液」、「呼吸器由来検体」、「便検査1回目」、「便検査2回目」及びその他を記載項目として追加する。
2.適用日  令和3年9月30日

15.2021-10-04 地域医療介護総合確保基金(医療分)に係る標準事業例の取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=aB6YHCl

総務省による「令和4年度の地方財政措置についての各府省への申し入れ」を受け、事業区分Ⅰ-1、Ⅱ、Ⅳの事業内容の取扱いが示されたとのお知らせ。県医師会に対しては本件をご了知の上、都道府県の計画策定・運用にあたり、都道府県行政や関係者等との十分な協議を改めてお願いされている。

16. 2021-10-04 現行制度の下で実施可能な範囲におけるタスク・シフト/シェアの推進について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=M6CqXt6

医師の時間外労働の上限規制が適用される令和6年4月に向けて、厚生労働省「医師の働き方改革を進めるためのタスク・シフト/シェアの推進に関する検討会」での議論を踏まえ、現行制度の下で医師から他の医療関係職種へのタスク・シフト/シェアが可能な業務の具体例や留意点等が取りまとめられたとのお知らせ。

17. 2021-10-05 がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=io1Wjg4

市区町村で実施するがん検診については、「がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針」が示されている。今般、指針の一部が別添新旧対照表のとおり改正され、厚生労働省健康局長より各都道府県知事宛通知がなされ、その周知方依頼があったとのお知らせ。

18.2021-10-05 「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律の一部の施行について(通知)」の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=V8f6D6w

令和3年10月1日付で「地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律(平成元年法律第64号)」が改正されたことに伴い、「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律の一部の施行について(通知)」が改正されたとのお知らせ。

19.2021-10-12 「令和3年度 地域医療構想の実現・働き方改革の推進に向けた病院管理者研修」の参加者推薦について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=moSrsGS

都道府県が推薦する病院管理者又は幹部職員(事務局長等を含む。別紙において同じ。)を対象として、地域医療構想の実現・働き方改革の推進に向けた病院管理者研修会が開催されることになっていることについての情報提供があったとのお知らせ。

20. 2021-10-12 「初めての外国人患者受入れ体制整備始め方・進め方~基本の3ステップとその具体的手法の紹介~」におけるWebセミナー開催案内について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=Ivlmp5J

厚生労働省補助事業「外国人患者受け入れに資する医療機関認証制度等推進事業」として、標記Webセミナーが令和3年10月27日(水)15:30~17:00にZoomにて開催される。

21. 2021-10-13 医薬品等に係る受領文書について(令和3年9月分)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=DTpmsMI

9月中に、厚生労働省医薬・生活衛生局より日本医師会へ送付された医薬品等に係る文書についてのお知らせ。
本会宛に送付されていない通知については 下記日本医師会ウェブサイト(業務対策ページ)に掲載されている。
http://www.med.or.jp/doctor/sien/s_sien/002058.html

22. 2021-10-13 「看護師養成所等における実習補完事業」及び「地域医療提供体制確保のための看護師等養成所におけるICT等の整備事業」の再募集について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=kzZSKiZ

厚生労働省より、看護師等養成所にかかる標記補助事業の再募集が行われる旨の情報提供があったとのお知らせ。

23. 2021-10-14 病院の耐震改修の状況の調査について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=d7eJX6a

本年9月1日現在、における各都道府県管下の全ての病院を対象として行われる、標記調査についての協力依頼があったとのお知らせ。

新型コロナウイルス関係通知

24. 2021-09-14 「令和3年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金」の交付申請書の提出期限の延長等について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=bNgBvGU

標記交付申請書の提出期限の再延長(令和3年9月12日 → 令和3年9月30日)のお知らせ。

25. 2021-09-14 コロナワクチンナビの最新情報の更新について(再周知)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=OCXqc7S

「コロナワクチンナビ」(https://v-sys.mhlw.go.jp/)の最新の情報への更新についての協力依頼。

26. 2021-09-15 今後の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備えた医療提供体制の構築に関する基本的な考え方について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=zBebPLB

厚生労働省より各都道府県知事等宛に、今後の感染拡大に備えた医療提供体制の構築に関する基本的な考え方が示された。

27. 2021-09-15 新型コロナウイルス感染症患者の急増に伴う自宅療養・宿泊療養の患者への対応について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=ex8PXr8

日本薬剤師会長より都道府県薬剤師会長に対し、標記事務通知が発出されていることについての周知方依頼があったとのお知らせ。新型コロナウイルス感染症の自宅療養・宿泊療養の患者に必要な医薬品を提供するため、地域の医師会、自治体、医薬品卸売販売業者と薬剤師会等の関係者が協力・連携を図り、地域の実情に応じた医薬品提供体制を構築するよう求める内容。

28. 2021-09-16 ファイザー社ワクチン第15-2クールの新型コロナワクチン等の配分等について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=XMuov75

ファイザー社ワクチン第15-2クール(10月4日の週に配送予定の計2,000箱。V-SYS上の名称は「PF15-2」)についての都道府県への割当量確定の事務連絡発出のおしらせ。

29. 2021-09-16 予防接種会場での救急対応に用いるアドレナリン製剤の供給等について(その5)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=fqI7Bgh

市町村・都道府県を対象に受付ている、アドレナリン製剤無償提供について、第二次申請の申請数が減少傾向にあることから、厚生労働省より各都道府県衛生主管部(局)宛に下記の取扱いが示された。
〇第二次申請において申請本数を一特設会場等あたり3本を上限としていたが、9月17日以降の申請にあったては当該上限を廃止し、必要な本数を申請できるものとする。
本件無償提供の製剤は令和4年1月が使用期限である。
〇 すでに第二次申請を行って製剤を受領した自治体であっても、改めて申請することが可能である。
〇 申請は引き続き先着順に受け付け、本件無償提供のための製剤の在庫がなくなった時点で申請の受付を終了する。
申請の時点によっては応じることができない場合があるので留意すること。
〇令和3年9月30日午後9時をもって申請の受付を終了し、本件無償提供に係る取り扱いを終了する。

30. 2021-09-16 新規陽性者数等の指標に係るHER-SYSデータへの切替え等について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=DbdNHdF

標記に係る事務連絡2件が厚生労働省より各都道府県等衛生主管部(局)宛に発出されたことについて情報提供があったとのお知らせ。国民向けウェブサイトに掲載している、「新規陽性者数の推移(日別)」及び「人口10 万人当たり新規陽性者数」について、令和3年9月15日目以降については、自治体公表値からHER-SYSデータへ切り替えること。「性別・年代別重症者数」及び「性別・年代別死亡者数(累積)」の集計についても令和3年9月13日以降は、HER-SYS データを起点に各自治体が確認する方式とすること、HER-SYS における重症・死亡ステータスついて、登録情報一覧画面から入力できるように改修し、「必須入力項目」とすることなどが示されている。

31.(日医より郡市医師会へ直接通知済み)2021-09-16 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等の区域変更等に伴う周知依頼について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=WqAdeNQ

緊急事態宣言当の区域変更等に伴う周知依頼。

32. 2021-09-21 入管法の規定により本邦に在留することができる外国人で「短期滞在」等の在留資格を有する方への新型コロナウイルス感染症に係る予防接種について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=6O97J2L

コロナ禍において国際的な往来が規制され、本国に帰国できない等やむを得ない事情により、3か月以上本邦に在留する方「帰国困難者」がいる。この帰国困難者が、新型コロナワクチンの接種を希望する旨を市町村の窓口へ申し出た場合は、当該市町村の区域内に居住していることが明らかであれば、接種の対象として差し支えないこと。また、居住の確認のために、出入国在留管理庁から帰国困難者に対し、新型コロナワクチンの接種を希望する場合は居住する市町村の窓口に申し出るよう案内するはがき(別添)が郵送されるとのお知らせ。

33. 2021-09-21 新型コロナウイルス感染症に係る医療提供体制の状況を評価するための医療機関等情報支援システム(G-MIS)への入力について(協力依頼)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=mPu8jqw

医療機関等情報支援システム(G-MIS)への入力に関して徹底をお願いする事項についての再周知依頼。
日次調査は、実績日23時59分時点のデータを、翌日(報告日)13時までに、週次調査は、前週水曜日0時から翌週火曜日23時59 分までのデータを、同週の水曜13時までに入力することとされていることや、報告する項目について該当がない場合の「0」の入力の徹底等が示されている。

34. 2021-09-22 予防接種実施規則の一部を改正する省令の公布について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=muXA5oA

当該規則の一部改正についての情報提供。
本改正は、一定の要件のもとで1回目と2回目で異なる新型コロナワクチンを接種することを可能とするもの。一定の要件として、接種後に重篤な副反応を呈した場合の他、接種対象者が1回目に接種を受けたワクチンの国内の流通の減少や転居等により、2回目に当該ワクチンの接種を受けることが困難である場合や医師が医学的見地から、接種対象者が1回目に接種を受けたワクチンと同一のワクチンを2回目に接種することが困難であると判断した場合が示されている。また、1回目と2回目で異なる新型コロナワクチンを接種する場合には、27日以上の間隔をおくこととし、前後に他の予防接種を行う場合は、これまで通り、原則13日以上の間隔をおくこととされているとのこと。

35. 2021-09-22 アストラゼネカ社ワクチンの接種体制及び流通体制の構築について(その4)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=3jWmw1e

厚生労働省より、AZワクチンの10月以降の配分量及び配分に係る手続き等について、各都道府県衛生主管部(局)宛てに事務連絡が発出されているとのお知らせ。

36. 2021-09-22 「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き」(自治体向け)の改訂について(4.1版)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=mb9C5vh

標記手引き改訂のお知らせ。

37. 2021-09-22 「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する医療機関向け手引き」の改訂について(4.1版)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=vAc2vXQ

標記手引き改訂のお知らせ。

38. 2021-09-24 新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)の体制確保について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=p8ggwCR

令和3年9月17日、第24回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会において、新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)を行う必要があり、その実施の時期は2回接種完了から概ね8か月以上後とすることが妥当との見解が示されたことを踏まえ、追加接種を迅速に行うための準備に当たって、現段階において留意すべき事項が示されたとのお知らせ。

39. 2021-09-24 新型コロナウイルス感染症患者受入病床確保調整業務支援事業の一部改正(実施要領の要件緩和・対象範囲の明確化)について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=8h74Po1

標記事業の実施要領の要件緩和ならびに対象範囲の明確化についてのお知らせ。

40. 2021-09-28 新型コロナワクチンの交互接種に係る「使用上の注意」の改訂について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=tMnCddr

新型コロナワクチンの交互接種については、「予防接種実施規則の一部を改正する省令の公布について」(令和3年9月21日付け健発0921第4号厚生労働省健康局長通知)等により所要の改正が行われたことから、新型コロナワクチンの「使用上の注意」の改訂を行うなどの必要な措置を講ずるよう日本製薬団体連合安全性委員会委員長あてに通知を発出したとのお知らせ。

41. 2021-09-28 新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原検査キットの取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=PnytelA

新型コロナウイルスの感染が拡がる中、抗原検査キットをより入手しやすくし、体調が気になる場合等にセルフチェックとして自ら検査を実施できるようにすることで、より確実な医療機関の受診につなげ、感染拡大防止を図るため、特例的に、新型コロナウイルス感染症に係る医療用抗原検査キットを薬局で販売することを差し支えないこととするもの。

42. 2021-09-28 新型コロナウイルス感染症による死亡事案の把握の徹底について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=2Sx5XPQ

標記事務連絡発出のお知らせ。
自宅療養中に新型コロナウイルス感染症により死亡する事案が発生していることを踏まえ、医療機関に対し、自宅療養中の陽性患者への健康観察等による状況把握、及び当該感染症により死亡した者(当該感染症により死亡したと疑われる者を含む)の感染症法に基づく届出の徹底を改めてお願いする内容。

43. 2021-09-28 「新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原検査キットの取扱いについて」を踏まえた、新型コロナウイルス感染症に係る行政検査の取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=xRMIFMZ

家庭等で、薬局において購入した医療用抗原検査キットを使用し、検査結果が陽性であったことを理由に、医療機関(感染症指定医療機関等)の受診があり、医師が患者の診療のために必要と判断し、改めて新型コロナウイルス感染症に係る検査を行った場合、保険適用となり、当該者の自己負担額のうち検査に係る費用は公費負担の対象となること。
その場合の具体的な取扱いは、「新型コロナウイルス感染症に係る行政検査の取扱いについて(令和2年3月4日付健感0304第5号厚生労働省健康局結核感染症課長通知同年10月14日最終改正)」を参照することが示された。

44.(日医より郡市医師会へ直接通知済み)2021-09-28 令和3年10月以降の医療機関等における感染防止対策の継続支援およびコロナ患者診療に係る特例的な評価の拡充について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=t8XDULf

10月以降の医療機関等における感染防止対策支援の継続および新型コロナウイルス感染症の診療等に係る特例的な評価の拡充決定のお知らせ。

45. 2021-09-29 「感染防止対策の継続支援」の周知について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=tMOnxVr

10月以降の対応について、医療、介護及び障害福祉分野における「感染防止対策の継続支援」がとりまとめられたとのお知らせ。障害福祉分野についてのサービス別等に設定される補助上限や対象経費等の詳細については、追って示される予定とのこと。

46. 2021-09-29 新型コロナウイルス感染症患者の受入病床確保調整業務支援補助に関するQ&Aおよび申請書の改定について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=cGXLAFE

標記事業のQ&Aおよび申請書改訂のお知らせ。

47. 2021-09-29 「次のインフルエンザ流行に備えた体制整備について」及び「次のインフルエンザ流行に備えた体制整備に係る医療用物資の配布について」について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=uJefXym

「次のインフルエンザ流行に備えた体制整備について」
秋冬の季節性インフルエンザの流行を見据え、改めて相談・外来診療体制について点検を行い、必要な体制を整備するための考え方を示すもの。
「次のインフルエンザ流行に備えた体制整備に係る医療用物資の配布について」
診療・検査医療機関に対する個人防護具の配布支援についてのお知らせ。国から都道府県を通してのPPE配布が想定されており、県は10月20日までに11月及び12月に必要なPPEの数の見込みを算出し国に要望することが求められている。

48. 2021-09-30 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書のデジタル化及び保持者に対する入国後・帰国後の待機期間について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=kSa0bx3

「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書のデジタル化について」
年内を目途にデジタル化の実現が図られる予定とされる新型コロナウイルス感染症予防接種証明書について、電子交付に向けた検討状況等のお知らせ。(別添1)二次元コード及びAPIの仕様・(別添2)新型コロナワクチン接種証明の利用に関する基本的考え方について
「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書の保持者に対する入国後・帰国後の待機期間について(周知)」
令和3年10月1日午前0時以降、新型コロナウイルス感染症予防接種証明書の保持者については、
・検疫所が確保する宿泊施設にて6・10日間の待機対象となっている指定国・地域以外の国・地域から入国・帰国した場合、入国後14日目までの自宅等での待機期間中、10日目以降に改めて自主的に受けた検査(PCR又は抗原定量検査)の陰性結果を厚生労働省に届け出ることにより、残りの期間の待機を求めないこととできること。
・検疫所が確保する宿泊施設にて3日間の待機対象となっている、水際対策上特に対応すべき変異株に対する指定国・地域及び水際対策上特に対応すべき変異株以外の新型コロナウイルスに対する指定国・地域から入国・帰国した場合、検疫所が確保する宿泊施設での待機を求めないことが示されている。

49. 2021-09-30 ファイザー社ワクチンの10月11日以降の配分について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=SWhoVAV

ファイザー社ワクチンの10月11日以降の配布についてのお知らせ。

50. 2021-10-04 「令和3年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)の実施について」等の一部改正並びにQ&A(第8版)について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=zqKG0nb

令和3年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)の交付要綱(厚生労働省事務次官通知)及び実施要綱(同省医政局長、健康局長、医薬・生活衛生局長連名通知)が改正されていること並びに、Q&A(第8版)発出のお知らせ。

51. 2021-10-04 今夏の感染拡大を踏まえた今後の新型コロナウイルス感染症に対応する保健・医療提供体制の整備について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=u4r2wSb

今後も中長期的に感染拡大が反復する可能性があることを前提に、保健所等による療養調整を含めた総合的な保健・医療提供体制の構築に向け、各都道府県の「病床・宿泊療養施設確保計画」を「保健・医療提供体制確保計画」にバージョンアップすること。コロナ医療と一般医療の両立を図りつつ、陽性確認前から回復・療養解除後まで切れ目なくコロナ患者に対応可能な、国民が安心できる総合的な保健・医療提供体制を整備することなどを都道府県に対し求めているとのお知らせ。

52. 2021-10-06 「新型コロナウイルス感染症の検査体制整備に関する指針」について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=MAQ0IbB

厚生労働省より、新型コロナウイルス感染症に関する検査体制の整備を、国と地方公共団体の協働のもとで進める観点から、同指針を作成し、都道府県に対し、同指針に基づいて本年10月以降の検査体制を点検の上、検査体制整備計画を見直し、必要な検査体制の整備に取り組み、同指針別紙の「新型コロナウイルス感染症に関する検査体制の状況」を10月29日までに国に報告するよう求めているとのお知らせ。

53. 2021-10-08 令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止継続支援補助金について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=IyqJQaW

標記補助金のお知らせ。院内等で感染拡大を防ぐ取組を行う保険医療機関等を対象として、令和3年10月1日~令和3年12月31日までにかかる新型コロナウイルス感染症に対応をした感染拡大防止対策に要した費用を補助するもの。
申請は、精算交付申請のみとされ、原則インターネットを利用した電子申請が必要。(申請用Webサイトは厚労省において現在準備中)申請受付期間は、令和3年11月1日(予定)~令和4年1月31日。(※本件は概要を全医療機関へ10月11日付けにてお知らせ済み)

54. 2021-10-11 外国人在留支援センター(FRESC)多言語ワクチン接種サポートの開設について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=aWtHcOU

標記サポートについての情報提供。外国人在留支援センター(FRESC)・出入国在留管理庁において、新型コロナワクチンを接種したくても、使用言語の違い等によって接種予約ができない外国人の方をサポートするためのコールセンターや相談窓口を設けるというもの。

55. 2021-10-12 新型コロナウイルス感染症に係る検査並びにワクチン及び治療薬の治験体制整備のための医療法上の取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=afouLTP

標記事務連絡発出のお知らせ。新型コロナウイルス感染症に係る検査及びワクチン及び治療薬に係る治験の経過観察(ワクチン及び治療薬の投与から一定の期間が経過した後に行う、血液検査、尿検査等をいう。)を巡回診療として行う場合の医療法上の取扱いを示すもの。

56.(日医より郡市医師会へ直接通知済み)2021-10-12 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等の終了に伴う周知依頼について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=trE4Cck

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等が終了したことに伴い、内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から発出された事務連絡。

57. 2021-10-14 新型コロナウイルス感染症対応医療従事者支援制度の継続実施について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=bsxBz7Y

標記支援制度の継続実施についてのお知らせ。

58. 2021-10-15 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第4.1版)」について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=F0yqo5R

 

全理事会報告(介護保険部)

愛媛県医師会全理事会にて報告された日本医師会からの通知を掲載いたします。

関係する先生方は、「」の項目は、目を通しておいてください。

 

1.2021.9.17 「「介護サービス情報の公表」制度の施行について」の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=Q3MWnAL

標記制度は、利用者の権利擁護、サービスの質の向上等に資する情報提供の環境 整備を図るため、事業者に対し、「介護サービス情報」の公表を義務付けるものであるが、今年度、国の事業を点検・見直しを行う行政事業レビューにおいて、事業内容を一部改善するよう提言を受けたこと等を踏まえ、厚生労働省が制度の一部を改正し、通知が発出されたとのこと。

2.2021.9.17 感染対策のための実地での研修に係る令和3年度における第三次募集について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=o8iyadG

介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について、感染症の専門家 による実地での研修を希望する事業所について第三次募集が実施されることになったとの情報提供。

3.2021.9.24 介護医療院の開設状況(令和3年6月30日時点)について(情報提供)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=uWQrS2i

厚生労働省より令和3年6月30日時点での都道府県別介護医療院の開設状況が公表されたとの情報提供。※厚生労働省より3か月ごとに公表。

4.2021.9.27 居宅介護支援事業所単位で抽出するケアプラン検証等について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=3iBoPof

社会保障審議会介護保険給付費分科会の「令和3年度介護報酬改定に関する審議報告」における標記の点検・検証について、厚生労働大臣が定める基準が令和3年10月1日から適用されることとなった。また、今般、厚生労働省老健局より都道府県等の介護保険担当主管部(局)宛てに、ケアプラン検証・点検の趣旨・目的や留意事項等に関する事務連絡が発出されたとのこと。

5.2021.9.27 令和3年度地域支援事業実施要綱の改正点について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=9UxCGKI

令和3年度の地域支援事業の実施にあたり、要綱の一部が改正されたとのこと。
6.2021.9.28 「感染防止対策の継続支援」の周知について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=rMUczr7

令和3年4月の介護報酬改定において、新型コロナウイルス感染症に対応するためのかかり増しの経費が必要となること等を踏まえた特例的な評価については、令和3年9月末までとされていたが、今般、厚生労働省において、10月以降の対応について、医療、介護及び障害福祉分野における「感染防止対策の継続支援」がとりまとめられたとのこと。介護分野についてのサービス別等に設定される補助上限や対象経費等の詳細については、追って示されるが、各サービス事業所等において、まずは感染防止対策の継続に係る領収書を保存していただきたいとのこと。

7.2021.9.28 「令和3年度在宅医療関連講師人材養成事業」研修会に関するご協力のお願いについて(依頼)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=Kvh52qW

標記研修会が日本在宅ケアアライアンスならびに在宅医療助成勇美記念財団主催(日本医師会共催)によりオンラインで開催される。今年度より受講対象者に行政職員が追加された。郡市医師会へ照会済。

8.2021.9.30 科学的介護情報システム(LIFE)に関するお問い合わせの受付体制について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=AVbkGKO

厚生労働省より標記システムに係る対応等について事務連絡が発出された。問い合わせの受付体制が一部変更されるとのこと。

9. 2021.9.30 障害者支援施設等における感染防止対策等の徹底について(再周知)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=SoHq5T6

今般、デルタ株による感染拡大等により障害者支援施設等においても全国でクラスターが多数発生している状況等を踏まえ、厚生労働省より改めて感染防止対策等について整理がなされ、各都道府県等宛に事務連絡が発出されたとのこと。

10.2021.10.5 介護人材確保に向けた支援策の周知について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=x53f9mf

標記の件について厚生労働省で新たにリーフレットが作成されたとの情報提供。

11.2021.10.7 障害者に対する虐待防止措置の取組事例の周知について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=YG2gUwP

今般、「障害者虐待防止法に規定する障害者虐待の間接的防止措置に関する研究」の調査結果を踏まえ、学校、保育所等、医療機関における障害者に対する虐待防止措置について参考となる取組事例が取りまとめられ、厚生労働省より各都道府県等宛に事務連絡が発出されるとともに周知依頼があったとのお知らせ。

12.2021.10.8 令和3年度介護職員処遇改善加算等研修会の実施について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=NRJ9wIL

介護職員の処遇改善については、これまで介護職員処遇改善加算の充実が図られられるとともに、令和元年10月に介護職員等特定処遇改善加算が創設されたが、今般、処遇改善加算(Ⅳ)及び(V)について1年間の経過措置を設け令和3年度末で廃止されること等を踏まえ、厚生労働省において、処遇改善加算の上位区分及び特定処遇改善加算の取得を検討している介護サービス事業者を対象に、研修会及び個別相談が行われることとなったとの情報提供。

13.2021.10.15 「令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和3年度調査)への協力依頼について」の送付について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=ShfiCQe

標記調査への周知協力依頼。本調査は次期介護保険制度の改正及び介護報酬の改定に向け現状を把握することを目的に令和3年度も実施されることとなっている。
調査結果は社会保障審議会介護給付費分科会等における今後の議論のためのデータとして活用される。

14.2021.10.15 「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」の周知について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=ILbyO2t

標記ガイドラインの周知協力依頼。今般、バリアフリー化の一層の推進のため、標記ガイドラインが改定され、国土交通省より周知方依頼あったとのお知らせ。

 

全理事会報告(医療保険部)

愛媛県医師会全理事会にて報告された日本医師会からの通知を掲載いたします。

」の項目は、目を通しておいてください。

 

1.2021-09-22 令和2年度診療報酬改定において経過措置を設けた施設基準等の取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=OZlKy0f

令和2年度診療報酬改定において経過措置が設けられた施設基準の取扱いについて、コロナ患者受入の重点医療機関、協力医療機関及びコロナ患者受入病床を割り当てられた医療機関については、経過措置や年間の診療実績に係る特例措置を来年3月末まで延長する一方で、それ以外の医療機関については、9月末で終了することが示された。

2.2021-09-22 後発医薬品の出荷停止等を踏まえた診療報酬上の臨時的な取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=Kg2A3yq

令和4年3月31日までの臨時的な取扱いとして、「後発医薬品使用体制加算」、「外来後発医薬品使用体制加算」、「後発医薬品調剤体制加算」等の後発医薬品の使用割合の計算より、別添に示された出荷停止等されている品目について除外することを認める。(カットオフ値については従前どおり算出)(医療機関へお知らせ済み)

3.2021-09-24 「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その39)」に係る取扱いについて(再周知)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=63djlEP

令和2年度診療報酬改定において経過措置が設けられた施設基準の取扱いについては、コロナ患者受入れの重点医療機関、協力医療機関及びコロナ患者受入れ病床を割り当てたれた医療機関に対する特例措置は令和4年3月末まで延長されるものの、それ以外の医療機関に対する特例措置は9月末で終了することから、各施設基準要件を満たせなくなる場合には、届出が必要となることについての再周知依頼。本年10月18日までに届出書の提出があり、同月末日までに要件審査を終え届出の受理が行われたものについては、同月1日に遡って算定することが可能とのこと。

4.2021-09-24 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その62)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=DG8thdC

下記のような取扱いが示された。
①訪問看護、在宅酸素療法指導管理料、緩和ケア病棟入院料について、「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱い」の追加
②回復期リハビリテーション病棟入院料の施設基準において、新型コロナウイルス感染症患者を受け入れたこと等による取扱い
③宿泊施設又は当該者の居宅若しくはこれに相当する場所から外出しないことを求められている者について、保険医療機関以外に所在する医師が、当該患者に対して電話や情報通信機器を用いて新型コロナウイルス感染症に係る診療を行う場合の取扱い

5.2021-09-27 「オンライン資格確認」のレセプト振替・分割機能の導入について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=QLEXHBS

今般、オンライン資格確認の機能の1つとして、医療機関からオンラインまたは電子媒体により送付された診療報酬請求書等の請求先の保険者等が誤っていた場合には、審査支払機関側で自動的に正しい保険者等に補正する機能が導入されることとなったとのお知らせ。本件については、支払基金・国保連合会より追って具体的な運用が案内される予定とのこと。

6.2021-09-29 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その63)
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=MddawOG

令和3年4月診療分より特例的な対応として示されていた「医科外来等感染症対策実施加算(5点)」および「入院感染症対策実施加算(10点)」の算定が9月末実をもって終了となること。
医療機関等による感染拡大防止対策の支援として、令和3年10月1日~12月31日までに係る感染拡大防止対策に要する費用として、病院・有床診療所に10万円、無床診療所に8万円が補助されることとなったこと。
令和2年12月15日より9月末までと示され実施されていた、6歳未満の乳幼児に対する小児の外来診療等に係る措置については、本年10月診療分から令和4年3月診療分までの取扱いとして、点数を50点として継続されることとなった他、医科に係るものとして9つの解釈が示された。(医療機関へお知らせ済み)

7.2021-09-29 令和3年度医薬品価格調査について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=hLbctCT

健康保険法の規定により厚生労働大臣が定める「使用薬剤の薬価(薬価基準)」の改正の基礎資料等を得ることを目的として実施される標記調査についての情報提供。調査対象施設へは厚生労働省の委託業者より直接調査票が送付される。(郡市医師会へお知らせ済み)

8.2021-09-29 令和3年度特定保険医療材料価格調査について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=orBA12O

健康保険法の規定により厚生労働大臣が定める「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)」の改正の基礎資料を得ることを目的として実施される標記調査についての情報提供。調査対象施設へは厚生労働省の委託業者より直接調査票が送付される。(郡市医師会へお知らせ済み)

9.2021-09-29 厚生労働省「疑義解釈資料の送付について(その76)」の送付について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=tMENCTg

ソトロビマブ(遺伝子組換え)にかかる保険診療上の取扱いとして、ゼビュディ点滴静注液500mgの投与に係る薬剤料に相当する療養部分について、その費用を患者から徴収しない場合には、当該医薬品が、既に薬事承認(特例承認)を受けていることから、時限的・特例的な対応として、承認後、保険適用前の医薬品の投与と類似するものとして評価療養に該当すること。
本剤を新型コロナウイルス感染症患者に投与した場合、治療薬の投与に係る新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについては、臨時的な取扱いで示されている「カシリビマブ及びイムデビマブ」を「ソトロビマブ」と読み替える。ただし、本事務連絡発出日(令和3年9月28日)時点で、本剤の投与は、入院患者に限定されている点に留意が必要。

10.2021-10-01 「基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=2D8mLBp

令和2年度の診療報酬改定において、経過措置を設けた施設基準について、コロナ患者受入れの重点医療機関、協力医療機関及びコロナ患者受入れ病床を割り当てたれた医療機関については、経過措置や年間の診療実績に係る特例措置を令和4年3月末まで延長する一方で、それ以外の医療機関については、本年10月1日以降、引き続き算定する場合に届出が必要となる。

11.2021-10-01 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=2mP8CD2

今般、添付資料1に示されている7例の適応外使用事例が診療報酬明細書の審査に当たり認められることとなり、審査情報提供事例として公表されたとのお知らせ。

12.2021-10-05 レセプトの返戻再請求に係るオンライン化の取組について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=ODQiZb9

オンライン請求を行う医療機関においては、①令和3年10月診療分(11月請求分)から紙媒体による返戻を廃止し、オンラインによる返戻のみとし、②令和4年度中には紙媒体で返戻されたレセプトに係る再請求を除き、再請求はオンライン請求によるものとされている。このことについて日医の主張により以下の対応とさせているとのお知らせ。
1)オンライン資格確認によるレセプト振替・分割サービスが開始され、返戻が一定程度減少すると見込まれることが前提で、この機能の導入が遅れることになれば、紙媒体での返戻も継続させる。
2)レセプト振替開始による資格過誤の状況やシステムへの影響を踏まえることや、紙と遜色ない修正方法で対応できるなどレセコンそのものの機能性や操作性が向上しているかどうか把握した上で判断する。

13.2021-10-07 医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正等について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=sXBlUv8

「エンレスト錠50mg、同錠100mg 及び同錠200mg」の効能効果等の一部変更に伴う、留意事項の一部改正についてのお知らせ。

14.2021-10-07 抗PD-1 抗体抗悪性腫瘍剤(オプジーボ点滴静注)に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項の一部改正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=dVsARfG

ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤(オプジーボ点滴静注20mg、同100 mg、同120mg 及び同240mg)について、最適使用推進ガイドラインが改訂されたことに伴い、留意事項通知が改正されたとのお知らせ。

15.2021-10-08 検査料の点数の取扱いについて
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=8z0T1sl

令和3年10月1日より、新たな臨床検査2件(E3(新項目))が保険適用されたことについてのお知らせ。

16.2021-10-08 医療機器の保険適用等について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=corOw5s

令和3年10月1日から新たに保険適用となった医療機器のお知らせ。

17.2021-10-08 「医療機器の保険適用について」の一部訂正について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=brVZjao

令和3年7月30日付け保医発0730第2号及び令和3年8月31日付け保医発0831第4号にて示された「医療機器の保険適用について」通知の一部訂正のお知らせ。

18.2021-10-11 厚生労働省「疑義解釈資料の送付について(その77)」の送付について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=yNhjePy

アルコール依存症患者の飲酒量低減に用いる「セリンクロ錠」を保険診療で用いる場合の要件の1つとされている、アルコール依存症に係る適切な研修については、現時点では、一般社団法人日本アルコール・アディクション医学会及び一般社団法人日本肝臓学会が主催する「アルコール依存症の診断と治療に関するe-ラーニング研修」が該当する。

19.2021-10-14 厚生労働省「疑義解釈資料の送付について(その78)」の送付について
http://doc.ehime.med.or.jp/gw/document/?pid=cTZhVYl

SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出を実施する際に用いるものとして、令和3年10月11日付けで薬事承認された「ドゥーテストCOV19」(ロート製薬株式会社)は同日付より保険適用となる。